■都市ガス内管工事について
西部ガス(株)の内管工事(敷地内の工事)は、お客さまに安心して、安全に都市ガスをご使用いただくために、各種法律や西部ガス(株)が定めた工事基準に従って指定を受けた工事会社に所属する有資格者※が施工しなければなりません。
弊社は北九州地区最大の工事部門を有しており、多くの資格者を抱えております。安心して工事をお申込みください。
※施工には工事の規模・内容に応じた日本ガス協会のガス内管工事士資格1/2/3級が必要です。
また、ガス工事の設計についても西部ガス(株)の設備システム設計士1/2級の資格が必要となります。
■都市ガス工事申し込みから完了までの流れ
○お客さまからの工事申し込み
(お電話で結構です、ご希望にお応え出来るよう早めにご連絡していただくことをお勧め致します)
↓
○現場確認とお見積り
(資格を持った設計士が伺います)
↓ 成約
○工事日の打合せ・決定 → 西部ガス(株)への書類提出・設計審査・承認
↓
○施工・検査
(工事有資格者が施工いたします)
↓
○お客さま引渡し
↓
○西部ガス(株)へ完成報告
※大変恐れ入りますが、ガス工事代金は原則として工事完了前のご入金とさせていただいております。
■主な都市ガス工事種別
ガス工事には様々な内容があります。弊社が行なっております都市ガス工事は次の通りです。工事に際しましては、西部ガス(株)の設計審査が必要となりますので、施工迄に少々お時間をいただくことも考えられます。
大変お手数ではございますが、工事を計画された場合はなるだけ早くご一報いただきますようお願い申し上げます。
●新設工事
新しく建築する建物のガス工事
●増・変設工事
・お台所やリビングにガス栓を追加する工事
・リフォームでの配管変更工事
・経年管の改善工事。敷地内に埋設されている防食措置が施されていないガス管(白ガス管)を腐食せず、地震に強いポリエチレン管等に変更する工事
●簡易工事
給湯器やビルトインコンロの接続工事等の簡易なガス工事
●ガスメーター取替工事
ガスメーターには計量法で定められた使用年数があります。お客さまがご使用になられたガスを正しく計量するために、西部ガス(株)からの委託業務としてガスメーターの取替を計画的に実施させていただいております。
●緊急サービス工事
建物の解体や、リフォームに伴い不要となったガス管を撤去する工事を西部ガス(株)からの委託業務として実施させていただいております。